検索
2016.12.23ゆずジャムづくりなど
- fujinotaiken
- 2017年1月10日
- 読了時間: 1分
横浜からご夫婦と6ヶ月の赤ちゃんが参加してくださいました。 車でどんどん山を登って行くときには、どこへ行くんだろうとドキドキしたそうです。 そんなびっくりするようなところに集落があって、受入れのご家庭があります。 発酵や食品に関心がある旦那さん。 いろいろなことを質問されていました。 和やかな空気のなかだからか、赤ちゃんも笑顔でよく笑うかわいいお子さんでした。 ゆずジャムづくりも糖度をはかったり、瓶詰めにしたり本格的。 おたらしは藤野の郷土料理。こどもたちのおやつです。それにけんちん汁をつくっていただきました。もう、それだけでおなかいっぱい。 ご家庭でとれた野菜をたくさん使い、自家製のお味噌でおいしかったです。 前の夜が大嵐になり、畑が荒れているので、畑はやめて急遽、しめ縄づくりをさせていただきました。 わらを編み、庭の夏みかんをつけてシンプルなしめ縄を。 帰りは温泉に寄って帰られました。 お味噌もつくりにきたいとおっしゃっていました。 充実した一日になったようでよかったです。